エログ運営をされいて思ったようにエロタレのサイトランクが上がらず悩んでいませんか?
エロタレのサイトランクが上がらないと相談を受けた方のサイトを拝見すると、エロタレのブログパーツがそもそも設置されていなかったり、設置はしているけど配置場所が微妙などの原因が多いです。
ここではエロタレストのブログパーツの最適な設置場所や、設置方法を解説していきます。
こんな方におすすめ
- エログのサイトランクが上がらない
- エロタレのブログパーツの設置場所がわからない
- エロタレのブログパーツを使っていない
エロタレのブログパーツはたくさん置けばいいというものでもなく、効果的な場所と、方法があります。エログのサイトランクなどでお悩みの方は読んでみてください。
結論から言うと、エロタレのブログパーツ設置場所は4つです。
- ヘッダー下
- 左サイドバー
- 右サイドバー
- 記事下
更にブログパーツのキーワードを入れると効果バツグンなので解説します。
エロタレのブログパーツの設置場所
ユーザーが動画を探している最中、動画を見終わった後に設置しているブログパーツをクリックしてエロタレストに飛んでもらわないといけません。
そのために、ブログパーツの設置は必須です。私が始めたばかりの頃は解説しているサイトを見つけることができずにブログパーツは審査用に置いていた1つだけ。サイトランクが思うように上がらず挫折しかけました。
エログの研究、分析を繰り返して、色々試した結果、ブログパーツの最適な設置場所を確立したのでご紹介します。正しい場所に設置してから一気にエロタレへアクセスを送れるようになりサイトランクを駆け上がったのでぜひ読んでみてください。
エログのヘッダー下に設置
エログのヘッダー下に設置します。私がエログを始めたばかりの頃ヘッダーにさえ貼っていなかったのでレベルの低さに愕然です。
ページが開かれてまず見られる場所です。ヘッダー下のブログパーツはヘッダーという表示面積の大きさから画像が大きく表示されて目立ちます。
なので、嫌でも目に入るし、ユーザーも選んだ動画よりも良さそうなものがあればそちらをクリックします。→動画を再生してくれなくなるというデメリットがありますが、確実にエロタレにアクセスを送れるので全く問題ないです。
縦3列で横は5列か6列になるようにブログパーツを設置しましょう。
エログの左サイドバーに設置
エログを運営しているなら3カラム表示にしていると思います。サイドバーが左右に2つあるパターンです。もしまだの方はwordpressのテーマがルクセリタスなら設定からすぐに変えれるので3カラムにしましょう。
左のサイドバーにもエロタレのブログパーツを設置します。
ここでは、縦は8~10列で、横は1か2列にしましょう。
ブログパーツで表示されるジャンルを複数にしたい場合は、縦4列のブログパーツを2個設置するなどしましょう。
エログの右サイドバーに設置
左サイドバーに設置したら、右サイドバーにも設置します。ルクセリタスならウィジェットの一番最後の項目にあるはずです。
左サイドバーと同じく、縦8~10列、横は1列か2列にします。
注意事項として、両側のサイドバーどちらも横2列にするとサイトが見にくくなってしまいます。実際にプレビューで表示して両方とも横1列か、どちらか片方だけ2列にしましょう。
エログの記事下に設置
最後はエログの記事下に設置します。記事下は動画を見終わった後に下にスクロールしたら見える箇所です。
動画を見終わったあとで自分のエログサイトを見てくれる人は貴重なユーザーですので、確実にエロタレのブログパーツへ誘導したいです。
サイドバーよりも表示幅が大きいため、横2~3列、縦は3~6列がおすすめです。たくさん見てもらえるようにします。
エロタレのブログパーツのジャンル(キーワード)
エロタレのブログパーツは表示される内容を「キーワード」を入力することで絞ることができます。キーワードは「エログのジャンル」を入れたり、「女優名」を入れて絞ることもできます。
ここで表示したい内容は、「人気ジャンルの動画」や、「人気女優の動画」です。あるいはキーワード未指定で幅広い動画を表示するのもありです。
ヘッダーのブログパーツのキーワード
ヘッダーは不特定多数の人が見るため、キーワード未指定で表示するのをおすすめしています。HTMLの知識があったり、運営に慣れてきたら、ヘッダーに複数のジャンルのブログパーツを設置するのもおすすめです。
サイドバーのブログパーツのキーワード
サイドバーには、人気ジャンルの動画のブログパーツを設置します。今人気なのは、「個人撮影」や「JS」などのワードです。
記事下のブログパーツのキーワード
こちらは動画の下に表示される大事な箇所です。
動画の視聴が終わったユーザーが戻ってきてまず目に入る場所です。しかも、サイドバーよりも表示面積が大きいためアピールできます。
設置するべきブログパーツは二通りあります。
1つ目は、人気ジャンルのもの。サイドバーと同じく今人気の動画を表示させます。
2つ目は、その記事の動画と同じジャンルのものです。「人気女優の動画なら、人気女優を表示するブログパーツをつけるます。
ブログでいう関連記事のような効果があります。いちいち設定するのが面倒ですが、効果は絶大です。
ブログパーツ制してエログで稼ごう
ブログパーツを制するものがエログを制すです。
サイトをエロタレストに申請する段階で既に完璧な配置をすることをおすすめします。
ブログパーツを設置していればあとは、記事を更新するだけです!
エログの作り方はこちらで解説しています
-
-
エログの作り方はすごく簡単!1日でエログを作る【初心者OK】
続きを見る